ホーム
マイページ
メニュー
イベントトップに戻る
オンラインセッション
下町核融合?~文明史の転換を支える日本のテクノロジー
脱炭素の切り札「核融合」発電。海水から燃料を得るので日本に有利で、核分裂を利用する原子力発電と比べて安全性は高いとされる。国際機関で進む研究開発を実は日本の中小企業の技術が支えている。一方、民間のスタートアップ企業は実用化の前倒しを目指して資金と人材を集めている。私たちはいつ新エネルギーを手にするのか? その時、暮らしと世界はどう変わるのか? 開発の今を紹介し、ともに考える。=科学雑誌Newtonと連携
朝日地球会議2024は終了しました。
ご参加ありがとうございました。
関連リンク
今こそ知りたい「核融合」! 【Newton×朝日地球会議】核融合:1億度の希望~文明史の大転換を前に 配信中!申込はこちら。