イベントトップに戻る

オンラインセッション

新NISA時代のサバイバル術 資産運用立国のリアル

物価上昇や株価急落、「老後2000万円問題」など、私たちのお金にまつわる不安は増すばかり。国は「資産運用立国」を掲げ、「貯蓄から投資へ」が叫ばれている。若い世代も含め、新NISAやiDeCoなど投資への関心も高まっている。なぜ今、国を挙げて投資が注目されているのか。日本経済の現在地を見据えながら、投資の真の目的と意味を議論する。ベストセラー「きみのお金は誰のため」でお金と社会の関係を問い直した田内学さんと、若者への金融教育に力を入れる横川楓さんが、お金に振り回されずに生き抜くヒントを示す。

朝日地球会議2024は終了しました。
ご参加ありがとうございました。