私たちの子どもや孫世代が生きる2100年にはどんな未来が待っているのでしょうか。科学技術は進歩し、暮らしは一変しているかもしれません。一方、気候変動問題では、未来の地球は今よりもさらに深刻な影響を受けていると指摘されています。今夏は世界各地で50度超えの気温が観測され、7月には世界の平均気温が観測史上最高を更新。日本近海の海水温も過去最高で、生態系や水産業にも悪影響を及ぼし、台風などの災害リスクも高まっています。未来の地球の姿やとるべき行動などについて話し合います。【11月19日(火)~11月25日(月)の限定再配信となります。ご了承ください。】